小屋入りました
本日(31日)より小屋入りです。
今日はテクニカルさんのお手伝いをしながら
仕込みの様子に興味深々。
おもしろい舞台用語を習ってはTwitter 配信していました。
いや、遊んでいたわけではありませんよ、
ちゃんと舞台づくりのお手伝いしていました。
舞台の本番はもちろん華やかでいいものですが、
私は仕込みやバラシのときの劇場の風景がすごく好きです。

手前 イントレさん(これに乗って照明などをつります)
奥 脚立さん(これにも乗って照明などつります)

専門的な道具てなんか雑多においてあるだけでステキです。
さてこれはなんでしょう。
わかる人は舞台装置の想像を膨らませてお楽しみ下さい。
今日はテクニカルさんのお手伝いをしながら
仕込みの様子に興味深々。
おもしろい舞台用語を習ってはTwitter 配信していました。
いや、遊んでいたわけではありませんよ、
ちゃんと舞台づくりのお手伝いしていました。
舞台の本番はもちろん華やかでいいものですが、
私は仕込みやバラシのときの劇場の風景がすごく好きです。

手前 イントレさん(これに乗って照明などをつります)
奥 脚立さん(これにも乗って照明などつります)

専門的な道具てなんか雑多においてあるだけでステキです。
さてこれはなんでしょう。
わかる人は舞台装置の想像を膨らませてお楽しみ下さい。
スポンサーサイト
テーマ : パフォーマンス・アート
ジャンル : 学問・文化・芸術